2023年4月開業の東急歌舞伎町タワーは複合エンターテインメント施設×ホテルが入る大型タワー。
新宿歌舞伎町の新しい観光スポットとなりそうで早くも話題です!
この記事では2023年4月開業の東急歌舞伎町タワーにできる
・新しいホテルブランドは?
・テナント施設一覧は?
この疑問点を調査しました。
さっそく見ていきましょう!
東急歌舞伎町タワーのホテルブランドは?
東急歌舞伎町タワーにはなんと2種類のホテルが入ることが判明しました。
まったく異なる「ラグジュアリーホテル」「エンターテインメントホテル」のコンセプトを持つ2つホテルが同時に東急歌舞伎町タワーにできることとなります。
そのホテルの名前は、
ラグジュアリーホテル→BELLUSTAR TOKYO
エンターテインメントホテル→HOTEL GROOVE SHINJUKU
です!それぞれの特徴はどんな感じなのか見ていきましょう。
BELLUSTAR TOKYO
39階から47階にできるのはラグジュアリーホテルであり日本文化を取りいれた「BELLUSTAR TOKYO」です。
BELLUSTARというホテルを探しましたが他になかったため、東急歌舞伎町タワーにできる新ホテルブランドのようです。
全97室の客室のBELLUSTAR TOKYOは、39階から47階に客室ができるほか、45階-47階が吹き抜けとなっているレストラン・スパ・客室が完成予定です。
標準の客室の広さが42㎡から88㎡あり、一番広い部屋はなんと270㎡にもなるんだとか!(270㎡=81.68坪=163.02畳)!
さらに客室には7mものワイドな窓がついており、どの部屋に泊まっても高層階なのでこのホテルから見える景色は圧巻でしょうね。
HOTEL GROOVE SHINJUKU
18階から38階にはエンターテインメントホテルの位置づけの「HOTEL GROOVE SHINJUKU」が完成予定です。
エンターテインメントホテルとは東急歌舞伎町タワーにできる他のエンターテインメント施設での余韻に浸ってもらうことがコンセプトです。
また、新宿歌舞伎町で生まれるアート・音楽などを感じられる客室になっているそうです。
「HOTEL GROOVE SHINJUKU」も新ホテルブランドです。
客室数は538室と、BELLUSTAR TOKYOよりかなり多め!
客室の広さは22㎡から60㎡となっているのでBELLUSTAR TOKYOよりはコンパクトですが滞在には十分な広さです♪
また、17階にレストランができる予定です。
以上が2種類のホテルブランドでした。
同じ建物のなかにコンセプトの異なる2つのホテルができることはとってもわくわくしますね!
東急歌舞伎町タワーのテナント一覧は?
東急歌舞伎町タワーのテナント一覧をまとめました。
39階から47階 | BELLUSTAR TOKYO | ラグジュアリーホテル |
18階から38階 | HOTEL GROOVE SHINJUKU | エンターテインメントホテル |
9階から10階 | 109シネマズプレミアム新宿 | 映画館 |
6階から8階 | THEATER MILANO-Za | 劇場 |
地下1階~地下4階 | Zepp Shinjuku(TOKYO) | ライブハウス |
他にも店舗が入るかもしれません。続報がありましたら更新いたします。
東急歌舞伎町タワーの概要
東急歌舞伎町タワーの概要は下記のとおりです。
所在地 | 東京都新宿区歌舞伎町⼀丁⽬29番1、同番3 |
敷地⾯積 | 4,603.74㎡ |
階数 | 地上48階、地下5階、塔屋1階 |
⾼さ | 約225m |
外装デザイン | 永⼭祐⼦建築設計 |
Zepp Shinjukuについてはこちらの記事で解説しています。
Zepp Shinjukuの場所は歌舞伎町のどこ?キャパも比較!
まとめ
東急歌舞伎町タワーにはなんと2種類のホテルが入ることが決まっています。
そのホテルの名前は、
ラグジュアリーホテル→BELLUSTAR TOKYO
エンターテインメントホテル→HOTEL GROOVE SHINJUKU
です!
また東急歌舞伎町タワーには下記の施設ができます。
39階から47階 | BELLUSTAR TOKYO | ラグジュアリーホテル |
18階から38階 | HOTEL GROOVE SHINJUKU | エンターテインメントホテル |
9階から10階 | 109シネマズプレミアム新宿 | 映画館 |
6階から8階 | THEATER MILANO-Za | 劇場 |
地下1階~地下4階 | Zepp Shinjuku(TOKYO) | ライブハウス |
竣工は1月からでまだまだですが、今から完成が楽しみなスポットですね!
コメント